QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
インフォメーション
【オフィシャルブログ】 社長ブログリーダーズ
お店ブログharimaChic!
ベーシックブログベーシック
神戸・明石・兵庫でホームページ制作なら 兵庫web制作.com

オーナーへメッセージ
スポンサードリンク

見物の記事一覧




2009年01月11日 21:54

■ 放浪?その2@IRISH PUB「The AVERY'S」

<記事の概要>
動物園で目の保養をした後は三宮で沖縄料理屋で宴会をし、その後何派かに分かれブラブラ。泊まりの予定が神戸駅の方なんで「ハーバーランドの方で飲むかぁ!」と歩いているとビルの奥に気になるお店がありましてぇ~そこがここぉ~~~ IRISH PUB『TheAVE...
 Comments(7)見物



2009年01月11日 21:15

■ 放浪?その1@王子動物園

<記事の概要>
この週末、愛媛へ友人たちと結婚祝いに行くはずが…何故か天候不良の模様だ~れもスタッドレス&チェーンを持っておらず今回は断念まぁ2次回だけやったんで向こうには許してもらいましたが。しかしこのまませっかく段取り付けたのに、なにもせずには居れますまいと神戸で飲...
 Comments(4)見物



2008年10月30日 20:28

■ 山へ

<記事の概要>
昨日・一昨日と酒菜家縁のお父さん、お母さん&常連連中で波賀町にあるログハウスへ遊びに行ってきました。お母さんとMさん夫婦は大屋の天滝を見に行かれるそうで、それに余り興味のないお父さんと僕・I君は神河にある川上アマゴセンターへ釣りに行く事に。ゆっくりと朝7...
 Comments(7)見物



2008年10月15日 20:13

■ アケビ

<記事の概要>
今日の昼休み、職場内をブラブラ。何か無いかなぁ~ってキョロキョロしてると先日目をつけていたアケビのうちの1つがパカッと口を開いていました。まぁ特別美味しいってな話では無いんですが、なんか懐かしい素朴な甘さ。ご馳走様でした。
 Comments(11)見物



2008年10月12日 21:07

■ 床瀬蕎麦

<記事の概要>
先日のブログで「床瀬」「床瀬」と書き込みがありまして…行った事の無い僕としてはこれは行かねばならない!と但馬は床瀬まで蕎麦食いに行ってきました。で、この珍道中の相方はブロガーあまのじゃっく姉御・・・・・・無事着くんやろか姫路から地道でR312を北上のつもり...
 Comments(12)見物



2008年10月05日 21:23

■ すっきゃねん!『姫路』ブログ講習会

<記事の概要>
昨日すっきゃねん!『姫路』のブログ講習会に参加させてもらいました。その前に…ブロガー『きんちゃん』のお店で前から欲しかった風呂敷を購入。買ったのは小紋のオーソドックスなヤツですが、伊勢エビと鯛・蕪のがホンマは気になったなぁ…。その後『さんちゃん』さんの会...
 Comments(8)見物



2008年10月03日 08:06

■ 秋の実り

<記事の概要>
だいぶ朝晩が涼しいのを通り越して寒くなってきました。10月から朝早出の作業が再開されたので、一仕事終了後事務所の周りを散歩すると…鈴なりのキウイにこれまた鈴なりのギンナン。これは早々に収穫して酒の肴行きですねで、田んぼで稲木に干されているお米。柵に絡まっ...
 Comments(4)見物



2008年09月28日 19:42

■ やしろの森公園

<記事の概要>
今日は 『酒菜家 縁』 の飲み友達、Mさんと加東市社町にある 『やしろの森公園』 へ里山作りに行ってきました。午前9時半過ぎに到着、その後10時から昼まで赤松林の下草刈り。写真を撮る間も無く、笹やその他野草だらけの松林を刈払機で刈っていきます。目指すは松茸だそ...
 Comments(7)見物



2008年09月06日 23:55

■ 淡路に行ったが…

<記事の概要>
本日朝から神戸の某讃岐うどん店『○▲』へまずは腹ごしらえ。あるネットのランキングでは、なんと兵庫県で1位でも結果は・・・うどんの『腰』とただ『硬い』ってのを勘違いしてませんか僕の時間とお金を返せってのが本音です。まぁ人には好みってのがありますんで、しょう...
 Comments(7)見物



2008年08月31日 21:23

■ 大興奮!その3

<記事の概要>
これで最後だ!どや!って?ハハハ!疲れた・・・
 Comments(12)見物



2008年08月31日 21:20

■ 大興奮!その2

<記事の概要>
続きまして、その2!こんなブログでいいのか?ほんでもって、もういっちょ!
 Comments(0)見物



2008年08月31日 21:14

■ 大興奮!その1

<記事の概要>
昨日初めて神戸はポートアイランドにある 「神戸花鳥園」 に行ってきました。僕、猫も大好きなんですが鳥・・・特にフクロウやインコ(オウムも含む)が大好きなんですで、 「神戸花鳥園」にはその両方が居るとの情報が・・・ヨダレが出そうです。で、入り口のペンギンか...
 Comments(0)見物



2008年06月08日 22:14

■ タマネギ拾い

<記事の概要>
昨日の貝塚作成委員会に引き続き、今日は淡路島へタマネギの収穫に行ってきました。知り合いがタマネギを作っていて、人手が無い為有志で手伝いに行ってきました。朝8:30頃明石大橋を渡り淡路SAで小休止の後、南あわじ市の現場へ直行!目の前には大量のタマネギ…いったい...
 Comments(9)見物



2008年05月18日 20:55

■ 浜坂温泉→今日の晩ご飯

<記事の概要>
どうも先週の十津川で転倒したのが効いたのか、足の筋が痛んで一向に好転しません。そんな話をしていると浜坂の知り合いから「風呂入りに来いや。」とのお誘いが。七釜温泉ゆ~らく館というのが出来ているらしく綺麗やしエエでぇ~との事、ほなまぁ行きますかとりあえず浜...
 Comments(7)見物



2008年05月05日 22:22

■ 今期初!マテ貝採り

<記事の概要>
今日は去年も参加しましたマテ貝採りへ行ってきました。人呼んで(誰が呼ぶんかは…)貝塚作成委員会の開会です。本日の干潮時間15:30頃に向けて出発、現地で瀬が現れるのを待ちますが今日は波が高くどうも条件はイマイチの様子。しかし瀬が現れだしたので開始です。ジョ...
 Comments(7)見物



2008年04月26日 19:48

■ 牛屋たなか

<記事の概要>
今日本当は十津川泊まり釣行へ行きたかったものの諸事情で参加出来ず 。その代わり?と言ってはなんですが、篠山へ焼き肉食べに行ってきました。 行ったのは「牛屋たなか」さん。去年の兵庫県畜産共進会で肉牛の部名誉賞をとった幸福号の出品者でもあります。 知り合いの...
 Comments(8)見物



2008年04月12日 22:08

■ 鹿島神社

<記事の概要>
これはなんでしょう?今日はなんとも無しに暇つぶし、鹿島神社へ櫻見物へ行ってきました。櫻の咲く参道をトボトボと歩いて行きます。で、何をしに行ったかって?これといって、何も?ハハハ!
 Comments(7)見物



2008年03月30日 16:48

■ 室津漁港

<記事の概要>
岡山に用事があり昨日から行っていました。帰りR250を走って帰ってきたので室津漁港に寄ってきました。で、牡蠣の佃煮をお土産に買う事に。4件ほどのお店が固まっていますが、友人はその中でもこの「よしだ」の佃煮がお気に入り。あと職場の先輩がその隣の「津田正水産」...
 Comments(6)見物



2008年01月01日 20:25

■ 新年

<記事の概要>
皆様明けましておめでとうございます!僕は31日~1日と和歌山山中で山ごもり。取りあえず普段の行いを悔いて(?)紀三井寺へほんでもってポルトバザールでビール飲みながらバーベキュー!その後高野山近くまで走って、クエ鍋で宴会して帰ってきました。泊まった所の裏、...
 Comments(12)見物



2007年11月26日 22:19

■ 美山藁葺き行

<記事の概要>
今日はこの3連休出勤の代休でして、以前から一度行ってみたかった京都は美山町へ行って来ました。朝8:30頃出発、下道をとっとことっとこ走ってまずは道沿いにあった手作りハム工房「美山おもしろ農民倶楽部」さんへ寄り道。初めは冷やかしのつもりが、結構美味しそうなん...
 Comments(8)見物