タマネギ拾い
2008年06月08日
昨日の貝塚作成委員会に引き続き、今日は淡路島へタマネギの収穫に行ってきました。
知り合いがタマネギを作っていて、人手が無い為有志で手伝いに行ってきました。
朝8:30頃明石大橋を渡り

淡路SAで小休止の後、南あわじ市の現場へ直行!
目の前には大量のタマネギ…いったいいくつあるんだか

この畑で1反くらいですかね?なんとか今日中にこの一枚終わらすぞ!と7人で掛かりますが、昨日の雨の影響でタマネギの土落とし&足下の悪さでナカナカ仕事が進みません。
そないこないしながら気が付けばお昼、近所の焼き肉屋さんでお昼ご飯ご馳走して貰い昼からも作業続行。
正直舐めてかかってましたが、タマネギの重さと量の多さにもうダウン寸前です。
しかし、これだけ苦労して作っても1反アタリの純利益は10~20万円程度、なんか報われませんわ。
結局夕方までかかって処理出来たのはたったの半分…役立たずでした
その上車の荷台一杯にタマネギを頂いて帰宅となりました。

疲れたけど…なんか役に立てずくやしぃ~!!!
知り合いがタマネギを作っていて、人手が無い為有志で手伝いに行ってきました。
朝8:30頃明石大橋を渡り
淡路SAで小休止の後、南あわじ市の現場へ直行!
目の前には大量のタマネギ…いったいいくつあるんだか

この畑で1反くらいですかね?なんとか今日中にこの一枚終わらすぞ!と7人で掛かりますが、昨日の雨の影響でタマネギの土落とし&足下の悪さでナカナカ仕事が進みません。
そないこないしながら気が付けばお昼、近所の焼き肉屋さんでお昼ご飯ご馳走して貰い昼からも作業続行。
正直舐めてかかってましたが、タマネギの重さと量の多さにもうダウン寸前です。
しかし、これだけ苦労して作っても1反アタリの純利益は10~20万円程度、なんか報われませんわ。
結局夕方までかかって処理出来たのはたったの半分…役立たずでした

その上車の荷台一杯にタマネギを頂いて帰宅となりました。
疲れたけど…なんか役に立てずくやしぃ~!!!
Posted by3000nen at 22:14
│Comments(9)
│見物
この記事へのコメント
Posted by 水鏡サ at 2008年06月08日 22:18
|
■水鏡サ 腰…大丈夫な分けないですやん、ハハハ! 途中で何度も「ヤバ~イ!」(^^;) でも僕らが帰るとその人1人で残りの作業する事になるんで、なんとか少しでもと。 しかし大して役にも立てず(>_<) 帰りの車の中、目が痛くなりそうでしたわ、ハハハ! |
Posted by 3000nen
at 2008年06月08日 22:22

|
淡路島の玉葱、有名やもんねぇ(^_^) 私なら、間違いなく腰が・・・(>_<) 今は肋骨痛めてるんで、それ以前にアウトやろけど(笑) ところで・・・ いまだに明石海峡大橋渡ったことないどぉ~(T_T) |
Posted by べっちょない
at 2008年06月09日 00:00

Posted by 3000nen at 2008年06月09日 08:11
Posted by ぽぽ
at 2008年06月09日 23:01

|
■ぽぽさん まぁ僕の来るまでは無いですし、ご本人毎年の事で慣れてはるでしょ、ハハハ! 淡路のタマネギってやっぱり美味しいですよね(^_^)v 腰もそうですが体中の間接が痛いかも?(>_<) |
Posted by 3000nen at 2008年06月10日 00:08
Posted by NAOKO at 2008年06月10日 09:43
Posted by NAOKO at 2008年06月10日 09:43
|
■NAOKOさん 今日も食べましたが甘くて美味いです! さっと焼いただけで塩でも充分美味いですわ。 身体の方は、今日出入りの業者さんで整体の勉強してはる人が「○○君、身体ほぐしたろ。」ってやってくれて凄くましになってます。 いやぁ、真面目に生きてるとエエ事あるなぁ、ハハハ! |
Posted by 3000nen at 2008年06月10日 21:30
(あなたのURLを入力してコメントしていただくとサムネイル画像が表示されます)