美山藁葺き行
2007年11月26日
今日はこの3連休出勤の代休でして、以前から一度行ってみたかった京都は美山町へ行って来ました。
朝8:30頃出発、下道をとっとことっとこ走ってまずは道沿いにあった手作りハム工房「美山おもしろ農民倶楽部」さんへ寄り道。

初めは冷やかしのつもりが、結構美味しそうなんでソーセージを2種類購入、でもそれの話はまた食べてから
そんでもって第一目標の民宿「もりしげ」へ、11:30過ぎに到着。

藁葺き平屋の良い雰囲気なお店です。

ここの大将とは今年初めの京都北山テンカラ会のパーティーでお話しさせて頂いて一度伺いたいなぁ~と思っていたお店です。
なんと昨日まで屋久島へ行っておられたそうで、「屋久島はエエでぇ~、(渓魚)なんぼでもおるぞ!」などと団体客の準備をしておられたのに手を止めて少しの間話をさせていただきました。
裏の生け簀も見せてもらったんですが、岩魚とオショロコマが悠々と泳いでました。

で、肝心の昼ご飯は・・・とろろ蕎麦定食。

「もりしげ」名物茶そば@とろろに小鉢・炊き込みご飯でした。
美味しかったですよぉ~、前日までに予約すると岩魚の塩焼きつきコース料理も頂けます。
で、腹ごしらえ終了後美山町「かやぶきの里」へ。

少しイメージとは違いますがのんびりと散策出来る雰囲気。
ぶ~らぶ~ら歩くのに天気も雰囲気も最高です!




で、ブラブラ歩いていると気になる建物が・・・
新道弘之さんという作家さんが開いて居られる(工房兼美術館?)「ちいさな藍美術館」
ここで使っている藍はなんと! 西脇産だそうです。
で、術者の腕が悪く写真写りが悪いんですが

作品も良い感じでしたよぉ~、今日一番の当たりかも?
少し新道さんと話させて頂いた後また散歩。
しかし美山川綺麗ですねぇ~


来期は一度竿振ってみたいなぁ・・・。
で、帰りに篠山経由やったんでせっかくやからとシシ肉買ってきて鍋にしてみました。

本来なら味噌仕立てなんでしょうが、今日は胡椒をきかしたニンニク醤油風味にしてみました。
自画自賛ながら結構美味しかったんじゃないですかね?アッサリしてて。
ついでに丹波ヌーボーってのも買ってみました。

これは・・・ラベル可愛いでしょ?ハハハ!
まぁ、今日も1日良い日でした!
朝8:30頃出発、下道をとっとことっとこ走ってまずは道沿いにあった手作りハム工房「美山おもしろ農民倶楽部」さんへ寄り道。
初めは冷やかしのつもりが、結構美味しそうなんでソーセージを2種類購入、でもそれの話はまた食べてから

そんでもって第一目標の民宿「もりしげ」へ、11:30過ぎに到着。
藁葺き平屋の良い雰囲気なお店です。
ここの大将とは今年初めの京都北山テンカラ会のパーティーでお話しさせて頂いて一度伺いたいなぁ~と思っていたお店です。
なんと昨日まで屋久島へ行っておられたそうで、「屋久島はエエでぇ~、(渓魚)なんぼでもおるぞ!」などと団体客の準備をしておられたのに手を止めて少しの間話をさせていただきました。
裏の生け簀も見せてもらったんですが、岩魚とオショロコマが悠々と泳いでました。
で、肝心の昼ご飯は・・・とろろ蕎麦定食。
「もりしげ」名物茶そば@とろろに小鉢・炊き込みご飯でした。
美味しかったですよぉ~、前日までに予約すると岩魚の塩焼きつきコース料理も頂けます。
で、腹ごしらえ終了後美山町「かやぶきの里」へ。
少しイメージとは違いますがのんびりと散策出来る雰囲気。
ぶ~らぶ~ら歩くのに天気も雰囲気も最高です!
で、ブラブラ歩いていると気になる建物が・・・
新道弘之さんという作家さんが開いて居られる(工房兼美術館?)「ちいさな藍美術館」
ここで使っている藍はなんと! 西脇産だそうです。
で、術者の腕が悪く写真写りが悪いんですが
作品も良い感じでしたよぉ~、今日一番の当たりかも?
少し新道さんと話させて頂いた後また散歩。
しかし美山川綺麗ですねぇ~
来期は一度竿振ってみたいなぁ・・・。
で、帰りに篠山経由やったんでせっかくやからとシシ肉買ってきて鍋にしてみました。
本来なら味噌仕立てなんでしょうが、今日は胡椒をきかしたニンニク醤油風味にしてみました。
自画自賛ながら結構美味しかったんじゃないですかね?アッサリしてて。
ついでに丹波ヌーボーってのも買ってみました。
これは・・・ラベル可愛いでしょ?ハハハ!
まぁ、今日も1日良い日でした!
Posted by3000nen at 22:19
│Comments(8)
│見物
この記事へのコメント
|
美山は、有名なところですよね~ 行ったことありませんが・・・(^^;) のんびりとした時間を過ごされたのですね~ しし鍋も美味しそうですぅ~ 一度も食べたことがないですが・・・(^^;) そうか~ しし肉を買って、自分でするのもいいですね~ |
Posted by ぽぽ
at 2007年11月26日 23:04

|
おはようございます~♪ 美山はまだ行ったことがないので、 一度いってみたいなと思っています。 白川郷の茅葺きには、泊まったことがあるのですが、こちらのほうが風情がありそうですね。 美味しい物もいっぱいありそうで、ウキウキ♪ |
Posted by カンチ at 2007年11月27日 09:06
Posted by ひろちゃん
at 2007年11月27日 18:47

Posted by 3000nen at 2007年11月27日 21:38
Posted by ひろちゃん
at 2007年11月28日 17:13

Posted by ひろちゃん
at 2007年11月29日 18:01

Posted by 3000nen at 2007年11月29日 21:04
|
うわぁ、ステキな写真の数々! いいところですねぇ^^ むちゃくちゃそそられますわ。 景色はもちろんそうですが、食べ物に!(笑) シシ肉は食べたことがないです。 美味しそうですねぇ~ ヌーボーも♪ |
Posted by はぐ
at 2007年11月30日 08:53
(あなたのURLを入力してコメントしていただくとサムネイル画像が表示されます)
