室津漁港
2008年03月30日
岡山に用事があり昨日から行っていました。
帰りR250を走って帰ってきたので室津漁港に寄ってきました。
で、牡蠣の佃煮をお土産に買う事に。

4件ほどのお店が固まっていますが、友人はその中でもこの「よしだ」の佃煮がお気に入り。

あと職場の先輩がその隣の「津田正水産」の干物がお気に入りなんで、ウルメイワシの干物も購入
してきました。
こぢんまりしてますが一度寄ってみる価値はあると思いますよ。
帰りR250を走って帰ってきたので室津漁港に寄ってきました。
で、牡蠣の佃煮をお土産に買う事に。
4件ほどのお店が固まっていますが、友人はその中でもこの「よしだ」の佃煮がお気に入り。
あと職場の先輩がその隣の「津田正水産」の干物がお気に入りなんで、ウルメイワシの干物も購入
してきました。
こぢんまりしてますが一度寄ってみる価値はあると思いますよ。
Posted by3000nen at 16:48
│Comments(6)
│見物
この記事へのコメント
Posted by カンチ at 2008年03月30日 18:05
|
■カンチさん もちろん!僕は食べませんよ(^^;) 帰りR250で帰ってくると言ったら「買ってきて!」と言われましたもんで。 なんかここの牡蠣佃煮にはまってはりますわ(^o^) |
Posted by 3000nen at 2008年03月30日 18:36
Posted by ぽぽ
at 2008年03月30日 20:12

|
■ぽぽさん ずど~んと中国道を福崎まで走り、播但道で姫路バイパスへ、そこから姫路バイパスの中地で降りて南下、R250を西へ走ればすぐですよ。 淡路行くのとたいして時間変わらへんと思います。 是非一度どうぞぉ~!!! |
Posted by 3000nen
at 2008年03月30日 20:19

Posted by さんちゃん♪
at 2008年03月30日 22:33

Posted by 3000nen at 2008年03月31日 08:25
(あなたのURLを入力してコメントしていただくとサムネイル画像が表示されます)