これどないしよ・・・
2008年12月16日
寒くなってくると白菜やネギなんかが美味しくなってきますよね。
しかし仕事柄(?)独り身なのに次から次へと野菜がお家にやってくる事があります。
ちなみに只今の懸案野菜はこちら

見てのとおり白菜です。
向かって右は少し使っておりますが、数日前まで左よりおっきかったんですよねぇ…ちなみに2つとも高さ軽く40cm以上あります
美味しいんですがね…これだけあると青虫になっちゃいそうな気分。
春には蝶か蛾になってしまいそうですわ、ハハハ!
しかし仕事柄(?)独り身なのに次から次へと野菜がお家にやってくる事があります。
ちなみに只今の懸案野菜はこちら

見てのとおり白菜です。
向かって右は少し使っておりますが、数日前まで左よりおっきかったんですよねぇ…ちなみに2つとも高さ軽く40cm以上あります

美味しいんですがね…これだけあると青虫になっちゃいそうな気分。
春には蝶か蛾になってしまいそうですわ、ハハハ!
Posted by3000nen at 19:00
│Comments(14)
│世迷い言
この記事へのコメント
Posted by わっち
at 2008年12月16日 19:14

Posted by 3000nen
at 2008年12月16日 19:23

Posted by おっとしぃ
at 2008年12月16日 19:26

Posted by 3000nen
at 2008年12月16日 19:42

|
たくさんのお野菜、うれしい反面ダメにしちゃったらもったいないよね〜〜〜〜f^_^; 私は凝ったお料理は苦手だけど……白菜も しおっぺでお漬物にしたりします〜 夏場はきゅうりなんかも、もらいすぎると、しおっぺとしょうゆに漬けて これまたお漬物に…………簡単だけど、日保ちもして消化できるかも〜〜〜(^_-)-☆ お漬物、いつでも引き取るよ〜(笑) |
Posted by nene at 2008年12月16日 20:05
Posted by あまのじゃっく at 2008年12月16日 20:31
|
■neneさん そうですよねぇ~無駄に出来ませんからねぇ。 漬物挑戦してみますかね。 ■あまのじゃっくさん 食べてしまえば良かったのに(-_-) 昆虫の幼虫はタンパク質の固まりらしいですからね、ハハハ! |
Posted by 3000nen
at 2008年12月16日 21:05

Posted by ぽぽ
at 2008年12月16日 21:21

Posted by おくねえ
at 2008年12月16日 22:06

Posted by カンチ at 2008年12月16日 22:10
Posted by 水鏡サ at 2008年12月16日 22:20
Posted by 3000nen at 2008年12月16日 22:35
Posted by べっちょない
at 2008年12月17日 00:51

Posted by 3000nen at 2008年12月17日 07:15
(あなたのURLを入力してコメントしていただくとサムネイル画像が表示されます)