牧草にミツバチ
2007年07月31日
今朝の職場の牧草地。
イタリアンライグラスが刈ってあって、今週中には梱包するようです。

牛さんの餌になったり敷き料になったりします。
で、こっちがサイレージ用のトウモロコシ。

また少し背が高くなってます、今月末にはサイロ詰め。
ほんでこの写真を撮ってると、なんかブンブン音が・・・

見にくい(と言うか見えないか・・・)ですが、トウモロコシの花にミツバチがものすごい数居て、蜜と花粉を集めていました。
丸の中がミツバチやけど・・・わからへんか。
イタリアンライグラスが刈ってあって、今週中には梱包するようです。

牛さんの餌になったり敷き料になったりします。
で、こっちがサイレージ用のトウモロコシ。

また少し背が高くなってます、今月末にはサイロ詰め。
ほんでこの写真を撮ってると、なんかブンブン音が・・・

見にくい(と言うか見えないか・・・)ですが、トウモロコシの花にミツバチがものすごい数居て、蜜と花粉を集めていました。
丸の中がミツバチやけど・・・わからへんか。
Posted by3000nen at 09:14
│Comments(2)
│世迷い言
この記事へのコメント
Posted by タ行 at 2007年08月01日 00:24
Posted by 3000nen at 2007年08月01日 12:40
(あなたのURLを入力してコメントしていただくとサムネイル画像が表示されます)