■ 見物の記事一覧
2009年11月14日 13:30 |
■ 色捜し |
<記事の概要> 今週末も出番の日。作業が一段落したのでカメラの練習がてらいつもの散歩。まず目に飛び込んできたのは銀杏の黄色。日差しに照らされ、空の蒼にに映えてキレイです…実物はねそのまま歩を進めると今度はトウカエデかな?赤く紅葉しております。この時期になると緑は春や夏... |
|
Comments(10) │見物 |
2009年11月11日 00:43 |
■ こっちの方が? |
<記事の概要> 写真を見直してみると、猿壺の滝・・・こっちの方がまだましか?う~ん…分からん(`Д´☆写真って難しいε-(゚д゚`;) |
|
Comments(8) │見物 |
2009年11月09日 21:02 |
■ 但馬紅葉行 |
<記事の概要> 昨日ブロガー水鏡サにお願いして、但馬へ紅葉撮影へ連れて行っておりました。まずは香美町村岡の猿尾滝で撮影う~ん、上手く撮れませんちゃんとした写真は水鏡サにお任せして…(*´-д-)-3その後上山高原へ向け林道を上りながら紅葉撮影もう皆までは言いますまい…中途半端な... |
|
Comments(12) │見物 |
2009年11月07日 20:57 |
■ 古法華自然公園 |
<記事の概要> 今日は先日ブロガーはっちゃんさんに教えて頂いた、加西市にある古法華自然公園に行ってみました。入る道が悪かったみたいで、まるで渓遊びに行ったときのような道をゴトゴト走っていると何故か着いたのは一番奥だったようですとりあえず駐車場に車を置きブラブラしてみる... |
|
Comments(5) │見物 |
2009年10月31日 13:57 |
■ pratocafeへ |
<記事の概要> 今日は朝からのんびりの日。ちょこっと用事を済ませた後、前から気になっていた場所へ。加古川から北へ車を走らせて、着いた場所がココ。小野市鴨池横pratocafeブロガーHome-Designさんご夫婦が休日限定で開かれているお店です。鴨池を前に静かな良いところ。カモミールテ... |
|
Comments(14) │見物 |
2009年10月25日 19:26 |
■ 秋の紅 |
<記事の概要> 昨日今日と出勤日。今朝出勤途中、曇り空の中見つけたのが この色!まだ全ての木が紅葉してるわけではなかったですが、綺麗な色です。モミジバフウって言うそうですね。葉っぱも大きくて派手さがありますな。ただ天気がもう一つなのと、術者の腕が今一つなんで・・・綺麗... |
|
Comments(11) │見物 |
2009年10月18日 20:00 |
■ 氷ノ山にて |
<記事の概要> 昨日から前泊し本日兵庫県最高峰・氷ノ山に登ってきました。前日は民宿に宿泊し、晩ご飯。写真撮り忘れたんですが、これでもかっってなくらいの蟹・蟹・蟹・・・苦手なんですがしかし同泊の滋賀から来られた方と色々話しながら楽しい食事当日朝が5時半起床のため、食事&2... |
|
Comments(14) │見物 |
2009年10月17日 08:54 |
■ 氷ノ山・鉢伏山紅葉登山大会 |
<記事の概要> いつもながら自分の適当さに呆れますが、今日から出発して明日何故か氷ノ山に登る羽目になってしまいました先日のこと、幼なじみのお父さんから急に電話が。「○○君、氷ノ山・鉢伏山紅葉登山大会ってのがあるねん、オッちゃん登たいんやけど一緒に行こか!」「えっ?そんな... |
|
Comments(4) │見物 |
2009年09月27日 12:41 |
■ 散歩0927 |
<記事の概要> 今日も出勤日。朝の作業が一段落した後はいつもの散歩。ブ~ラブ~ラ歩いているとこの陽気軽く汗ばんできます。田んぼにはコナギが青い花を咲かせています。この草が生える田んぼの米は美味しいって言われてるらしいですね(●-`ω-)b お米も黄金色に色づいてもうすぐ刈り取... |
|
Comments(4) │見物 |
2009年09月26日 11:15 |
■ 散歩0926 |
<記事の概要> この週末もいつもながら月一の出番。午前中の作業が一段落したので、事務所周りをブラブラ散歩。お隣のヤギはお昼寝中zzzもう一頭は草を食べる手を(口か?)止めてこっちを向いてくれました。子牛君も日向ぼっこしながら気持ちよさそう…いろんな花や楓の葉もきれいに... |
|
Comments(2) │見物 |
2009年09月06日 19:26 |
■ 気晴らし |
<記事の概要> 体調はちょっとマシには成ってきたものの、本調子にはほど遠いしかしまぁちょこっと気晴らしに お気に入りの場所 へ行ってきました。午前中はちょっとした作業を体調と相談しながらのお手伝い、いい汗をかいて気持ちよかったです。母屋前の小さな池?にはコウボネの花が咲... |
|
Comments(8) │見物 |
2009年08月25日 23:36 |
■ お客人その2 |
<記事の概要> 朝起きると快晴どこぞの親御さんが天下無敵の晴女らしく見事な快晴ですな、ハハハ!体調はボチボチですが折角の川遊びを楽しんで頂こうとまずは宍粟市波賀町へGO!途中道の駅で寄り道しながら目的地楓香荘に到着。お子様たちお楽しみの先ずはアマゴのつかみ取り。捕れる... |
|
Comments(8) │見物 |
2009年08月25日 21:16 |
■ お客人 |
<記事の概要> もうすでに先週のこと…体調の悪さにかまけてたのをアップしてみますか先週日曜日から水曜日までお客人が。伊丹空港までお迎えの後、長男君のご希望で海遊館へ行ってみましたが…人だらけしかしせっかくの海遊館、人の間を縫ってマンタ見たり一番見たかったらしいジンベイザ... |
|
Comments(4) │見物 |
2009年08月01日 13:04 |
■ ムシムシ |
<記事の概要> 今日明日と休日の当番。朝の土砂降りの中出勤して、午前の作業も終了。しかし仕事終わったら雨やむんやもんなぁ・・・(*´-д-)-3首の不調は相変わらずで、肉体労働をしたあとは見事に悲鳴をあげておりますまぁでもとりあえずお昼ご飯食べて、ちょっと事務所の外に出てみる... |
|
Comments(8) │見物 |
2009年07月20日 21:40 |
■ お疲れ… |
<記事の概要> 最近疲れがたまってグダグダな3000nenです、こんばんは!ちなみにこんにち「は」、こんばん「は」…「わ」では無く「は」です!って気になっちゃいます(;´・ω・`)ゞ何か不安定な天気が続いてますね、んでも今日は休日出勤日。じっとしてるとそれ程では無い物の、体を動かし... |
|
Comments(10) │見物 |
2009年07月10日 22:36 |
■ 明日から |
<記事の概要> 月曜日まで千葉に遊びに行ってきます。10年越しの里帰り?楽しみに待っててくれるおばちゃんや兄ちゃん等との楽しい時間が待ってます。明日は神戸ビーフでの焼き肉って決まってますので、今日は万願寺とうがらし炊いたのとキュウリ&ナスビの糠漬けで軽く晩ご飯終了。さぁ... |
|
Comments(3) │見物 |
2009年07月04日 11:18 |
■ 花盛り |
<記事の概要> 今週末は休日出勤の当番。いつもながら作業が一段落したんで、ちょっと見回りを兼ねた散歩を。植え込みの紫陽花が満開花の盛りですねぇ~もう少し歩いて行くと良い香りがします。ラベンダーも満開です。ほ~ろほ~ろと歩いて帰ってきた事務所前今年初の蝉の抜け殻を発見し... |
|
Comments(8) │見物 |
2009年07月02日 23:48 |
■ 飛騨牛食って |
<記事の概要> 本日岐阜出張から帰ってきました。出張先では導入しようとしていた技術についての問題点が多々噴出僕「コレ…ホンマにしますのん?」上司「○○君出来ると思う?」僕「ヤレと言われれば取りあえずやってみますが…」上司「・・・分かった。」なんて感じで宿題山積み。んで泊付... |
|
Comments(6) │見物 |
2009年06月29日 21:07 |
■ 里山にて |
<記事の概要> 昨日は お気に入りの場所 で里山作りのお手伝い。蒸し暑い中昼過ぎまでゴソゴソ作業をした後は、綺麗なもんを見に散歩へ連れて行ってもらいました。オカトラノオにカキランネジバナにネムう~ん綺麗あと綺麗ではないかな?イグチの仲間?あとカエル~!暑さでちょっとへ... |
|
Comments(7) │見物 |
2009年06月24日 08:19 |
■ 移り気 |
<記事の概要> 今日は久々に朝の前処理が終わったあと散歩に出かけてみました。雨上がり、少し冷やっとした空気の中の散歩はナカナカ気持ちいい。紫陽花も綺麗に咲いてます。そうそう、紫陽花の花言葉って散々ですねぇ…「移り気」「高慢」「辛抱強い愛情」「元気な女性」「あなたは美し... |
|
Comments(4) │見物 |