自家製カレーでカレー鍋
2009年02月14日
先日の炭焼きで崩した体調がナカナカ戻らず昨夜も大変
でも今日の昼前くらいから体調もだいぶ戻りました
そんな今日は様子を見に来てくれた友人と、ルーを使わずスパイスと野菜のみじん切りで作ったカレーを使ったカレー鍋を晩ご飯に作ってみました。

昼過ぎからタマネギ&ニンジンのみじん切り、ニンニク・ショウガをスパイスとを焦がさないようじっくり炒めてその後
赤ワイン・ブーケガルニ・日本酒などとコトコト炊きあげて取りあえず完了。
その後鍋を作るときに和風だし・醤油・みりんで味をととのえて具を入れて完成。

具は白菜・ブロッコリー・厚揚げ・岩津ネギ・自家製鶏肉団子・シメジ・うどんが入ってます。
それからついでに、ボタン肉の炊き込みご飯もそえていただきました。

これにはボタン肉・タマネギ・ニンジン・岩津ネギ・ショウガが入っていて、少し甘辛く炊いてみました。
どちらも体が温まりました…ごちそうさまでしたぁ~


そんな今日は様子を見に来てくれた友人と、ルーを使わずスパイスと野菜のみじん切りで作ったカレーを使ったカレー鍋を晩ご飯に作ってみました。
昼過ぎからタマネギ&ニンジンのみじん切り、ニンニク・ショウガをスパイスとを焦がさないようじっくり炒めてその後
赤ワイン・ブーケガルニ・日本酒などとコトコト炊きあげて取りあえず完了。
その後鍋を作るときに和風だし・醤油・みりんで味をととのえて具を入れて完成。
具は白菜・ブロッコリー・厚揚げ・岩津ネギ・自家製鶏肉団子・シメジ・うどんが入ってます。
それからついでに、ボタン肉の炊き込みご飯もそえていただきました。
これにはボタン肉・タマネギ・ニンジン・岩津ネギ・ショウガが入っていて、少し甘辛く炊いてみました。
どちらも体が温まりました…ごちそうさまでしたぁ~

Posted by3000nen at 21:20
│Comments(10)
│料理
この記事へのコメント
|
体調が戻ってこられたようで良かったですね^^ ルーを使わずカレーを作る人って尊敬モノ[拍手] しかも、カレー鍋。おいしそうですね~ 体が温まったら、そのまま早く休んでくださいね♪ |
Posted by Home-Design
at 2009年02月15日 00:27

Posted by 3000nen
at 2009年02月15日 09:00

Posted by ヒロシ at 2009年02月15日 11:34
|
体調すぐれなさそうなのに、すごいお料理! 尊敬です!!!!! 実は冷蔵庫に貰い物のしし肉があります。 どうしようかとなやんでいました。 炊き込みご飯とは始めて聞きましたが結構いけそうですね。 炭焼き我が家も計画中 結果、楽しみにしています。 |
Posted by ひーろーいん at 2009年02月15日 13:53
Posted by kamituki at 2009年02月15日 19:04
Posted by 3000nen at 2009年02月16日 19:25
|
■ひーろーいんさん 一応体調戻りました[ニコニコ] 猪肉はやはり好き嫌いがあるようで、普通に味噌仕立てで山椒と生姜を効かせたお鍋の方が万人受けするかも? 炭焼き…大変ですよぉ~、昔の人はすごいです[ガーン ] |
Posted by 3000nen at 2009年02月16日 19:27
Posted by 3000nen at 2009年02月16日 19:29
|
3000nen さん、炭焼きご苦労様でした、14日にやしろに行き体調を崩されたと聞き大変心配していました。 炭焼きの方は、おかげさまで順調にいき22日の窯開きが楽しみです。 よろしければ顔を出して下さい、簡単な食事も用意します。 以上です(^_-) |
Posted by fan at 2009年02月17日 21:57
|
■fanさん 以上です(^_-)で誰か分かった気が[ニコニコ] いやいや、なんか若手やのに大事なところで役に立たず申し訳ありませんでした。 22日の窯開き行きたいと思ってます。 |
Posted by 3000nen
at 2009年02月17日 22:44
(あなたのURLを入力してコメントしていただくとサムネイル画像が表示されます)
