自家製パンチェッタ試食中
2008年11月09日
昨日の 好っきゃねん!『ひめじ』第3回ブログ勉強会 で皆さんに貰っていただいた自家製パンチェッタもどきですが、また冷蔵庫で新たに熟成中。
今回は豚バラ500gと豚ロース500gで作っているんですが、今日はお昼に途中経過の味見をしてみました。
マカロニ茹でて、パンチェッタもどき入りマカロニグラタン作ってみました。

タマネギ・ニンジン・ブロッコリー・ブナシメジ・パンチェッタもどき(バラ&ロース)・マカロニが入っております。
写真上手い事撮られへんなぁ・・・

味は結構いけたと思うんですが・・・
今回は豚バラ500gと豚ロース500gで作っているんですが、今日はお昼に途中経過の味見をしてみました。
マカロニ茹でて、パンチェッタもどき入りマカロニグラタン作ってみました。
タマネギ・ニンジン・ブロッコリー・ブナシメジ・パンチェッタもどき(バラ&ロース)・マカロニが入っております。
写真上手い事撮られへんなぁ・・・
味は結構いけたと思うんですが・・・

Posted by3000nen at 12:59
│Comments(6)
│料理
この記事へのコメント
|
こんにちは〜♪(^O^)/ 今まさに、グラタンが食べたいなぁ〜って思ってたんです!!(笑)o(^-^)o neneの念力は強いからさっ(笑)食べ物に関しては……………(^^ゞ 今日はお休みじゃないよね?! 出前お願いできます?(笑)ハハハ! |
Posted by nene at 2008年11月09日 13:09
Posted by 3000nen
at 2008年11月09日 18:42

Posted by あまのじゃっく
at 2008年11月09日 19:53

|
>タブン不可能(笑) ソレハニホンゴガオカシイデスヨ・・・ 絶対無理でしょ!?ハハハ! パンチェッタエッグもエエけど、簡単にいくならポトフって手もありますな。 しかしそれするには量が少ないか(^^;) |
Posted by 3000nen at 2008年11月09日 20:02
Posted by カンチ at 2008年11月09日 20:53
|
■カンチさん ボリュームありすぎでした(^^;) 今度は牛乳ではなく豆乳でやってみましょうかね。 作る前にパンチェッタ薄切りにしてカリッと焼いてみました。 ロースよりバラの方が塩気が優しくて…酒の肴にバッチリでしたわ、ハハハ! |
Posted by 3000nen at 2008年11月09日 21:18
(あなたのURLを入力してコメントしていただくとサムネイル画像が表示されます)