QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
インフォメーション
【オフィシャルブログ】 社長ブログリーダーズ
お店ブログharimaChic!
ベーシックブログベーシック
神戸・明石・兵庫でホームページ制作なら 兵庫web制作.com

オーナーへメッセージ
スポンサードリンク

料理の記事一覧




2009年01月22日 20:41

■ 冬野菜のグラタンと…

<記事の概要>
昨日の晩ご飯は野菜たっぷり?パスタでしたが、まだまだ冷蔵庫に野菜がなに作ろうかなぁ~と思ったものの、めんどくさくなって簡単料理に落ち着きまして… 「まず」 作ったのがこれ!(ほぼ)冬野菜のグラタン!写真じゃ分かりにくいんですが、白菜・岩津ネギ・ホウレン草...
 Comments(12)料理



2009年01月21日 18:55

■ 晩ご飯

<記事の概要>
昨日の肉のインパクトが凄くて、晩ご飯のネタが思い浮かびませんう~ん…と考えた末に決定したのがコレ冷蔵庫にある野菜とソーセージのペペロンチーノ なんのひねりも有りません冷蔵庫に入ってたアスパラガス・タマネギ・キャベツ・トマトとソーセージが入ってるだけです、...
 Comments(7)料理



2009年01月18日 21:30

■ 自作ピザ

<記事の概要>
昨夜は加古川のブログ講習会。今日はゆっくり寝て昼前からゴソゴソと行動をおこし、晩ご飯どうしようかなぁ~時間はたっぷりあるんで久々にピザを作ってみましょうまずは生地をこねて3時間ほど寝かせて広げてトッピング~今日は自家製パンチェッタ・アスパラガス・トマト...
 Comments(13)料理



2009年01月15日 21:23

■ 地鶏と…

<記事の概要>
昨日薩摩鶏と名古屋鶏の雑種の肉が手に入り、昨夜は普通にモモとムネを塩焼きに。今日は残りの手羽中を塩焼き、ササミはチーズを巻いて焼き上がってからキムチを乗せて頂きま~す肉はブロイラーと違い歯ごたえもエエ感じでありまして、味も濃い脂はアッサリしてますが美味...
 Comments(4)料理



2009年01月07日 20:19

■ 1人鍋

<記事の概要>
今日の晩ご飯は1人鍋冷蔵庫には大量の野菜があるのでそれの処理も兼ねてなんですが豆腐と肉買って…『野菜と豚肉の塩鍋』を作ってみました鰹ダシに酒・味醂・塩・胡椒・ショウガ・ニンニクで味付けして、野菜と肉を投入~で、終わり結構アッサリしててこれ好きなんですよ...
 Comments(9)料理



2009年01月05日 20:34

■ 晩ご飯

<記事の概要>
今日から仕事始め、仕事帰りに買い物して…今日の晩ご飯がこれ豚スペアリブの和風煮込みです。豚スペアリブの表面をさっと焼き、人参・大根・牛蒡・蒟蒻・厚揚げと一緒にコトコト煮込みました。薄目の味付けにして最後に柚胡椒を少々。あっさりして美味しかった…と思います...
 Comments(2)料理



2009年01月03日 18:54

■ 手作り餃子

<記事の概要>
正月ですが、今年は実家に帰っていないので黒豆も数の子も無し。正月って気もせず、さぁ今日の晩ご飯何にしよぉ~で、なんとなく食べたくなった餃子を作ってみました。中身の具は大量にある白菜とそれからニラ・ネギ・春雨・豚ミンチ・調味料etc。ひたすら包んで80個!...
 Comments(10)料理



2008年12月28日 19:06

■ 鰤シャブ

<記事の概要>
今日の晩ご飯はお肉はイヤァ~と、言う事で魚にしました。和風香味野菜(芹・三ツ葉・菊菜)を使った?鰤シャブ新潟は菊水純米酒の熱燗と頂きましたさぁこれで取りあえず我が家での飲み会は終了。初詣は高砂神社かな・・・
 Comments(7)料理



2008年12月27日 20:47

■ 神戸ビーフです

<記事の概要>
けっして贅沢をしている訳ではありません。僕も別に牛肉が食べたい訳ではありませんでもね…近所の肉屋さんがこの間ウチの牛買ってくれたから、お肉買わないとしょうがないでしょ?実際自腹を切っての勉強代、上司からの「自分らの育てた牛の肉を食べんと何を他人様に但馬...
 Comments(6)料理



2008年12月26日 20:41

■ ちょっとアッサリ?

<記事の概要>
昨日も深夜まで忘年会やった上に今朝雪に祟られた?3000nenです、こんばんは昨日も仕事柄なのか忘年会のメニューは・・・『焼き肉』肉はほとんど食えず、ミノとセンマイにキャベツを食べてました今日は昼から休みやったんでインフルエンザの予防接種に行った後、冷蔵庫の...
 Comments(4)料理



2008年12月24日 21:44

■ 三木 張家

<記事の概要>
本日は職場のプチプチ忘年会。所帯が小さいので予約もしておらず、店を探してウロウロたどり着いたのがココ!三木市の大村交差点近くにある 『海鮮中華厨房 張家』 ここ前は加西でお店してた様で、そう言えば町中に北京閣ってあったなぁ…。今日は運転手付きなんで僕はビ...
 Comments(3)料理



2008年12月22日 18:50

■ 完成

<記事の概要>
さっきの材料が こうなりました!コンニャク、ズボラして切ったヤツ買ったらちょっと失敗かも?まぁ食べられるもの出来て良かったです
 Comments(2)料理



2008年12月22日 14:37

■ どうなる?

<記事の概要>
今日は代休日。朝から洗濯して車のエンジンオイル交換に行き、コインランドリーでシーツや布団カバーを洗ったらお昼過ぎてましたほんでもって帰ってきてからこんなモンとこんなモンをここで一緒に炊いてみます。さぁ無事出来る事やら・・・
 Comments(2)料理



2008年12月21日 18:41

■ シンプルに

<記事の概要>
ここの所牛肉ばっかり食べてて、牛肉を見ると目眩がしてしまう体になってしまった3000nenです、こんばんは!昨夜も某怪しい会の忘年会に参加していまして、カモ鍋とすき焼きの席が2つずつあったのに!クジを引いたらすき焼きでした嫌がらせです、ハハハ!宴会の後先に寝さ...
 Comments(8)料理



2008年12月13日 19:43

■ 寒くはないですが…

<記事の概要>
冬と言えば…おでん!?寒い日にハフハフと食べると美味しいですよねぇ~今日は寒い訳ではありませんが、友人が遊びに来ているのでちょっくらおでんを作ってみました。練り物に餅巾着・コンニャク・大根・ハンペン・蕪・玉子・スジ肉にロールキャベツならぬロール白菜@カ...
 Comments(7)料理



2008年12月08日 20:45

■ 日々…残り物処理 ++;)

<記事の概要>
週末実家に帰っていたので冷蔵庫にはまともな物が無い箱ワインを飲みながら…???とりあえずトマトでもオーブンで焼いてみましょう!なんか見た目が貧粗です(^^;)上に乗っているのはガーリックトースト、中身はタマネギとアスパラ、チーズにパン粉とホンマにあり合わせで...
 Comments(10)料理



2008年12月03日 20:34

■ 唐揚げ

<記事の概要>
今日も料理ネタですが・・・冷蔵庫の掃除です。正直なところ買い物行くのがめんどくさいだけなんですが、丁度冷凍庫に兵庫味どりのモモ肉がありました生姜・ニンニク・塩胡椒・日本酒で軽く漬け込んで…唐揚げにしてみました歯ごたえたっぷり、味も濃厚。今日もご馳走様で...
 Comments(6)料理



2008年11月30日 19:34

■ ケチャップで…

<記事の概要>
金曜日の事…バイトのHさんが「○○さん(僕)これ味見して。味見して欲しいって貰ってんけど、どうしたらエエか分からへんし…こう言うのは○○さん(僕)に渡した方が無難やし。」無難って…どういうこと?で、もらったのが兵庫県立農業大学校産トマトを使って、小野のグルー...
 Comments(7)料理



2008年11月27日 20:21

■ これな~んだ?

<記事の概要>
一昨日『兵庫味どり』を手に入れる事が出来ましたので、各部位部位料理or保存をしまして・・・ついでにこんなもん作ってみました。出来上がりは明日の朝
 Comments(11)料理



2008年11月24日 20:03

■ メタボリックな生活

<記事の概要>
この週末はすご~くメタボリックな生活でした。土曜日は但馬牛のタタキや但馬牛の刺身(これは僕食べずですが(^^;))それにパンチェッタもどきを使ったトーストなどを食べた後、但馬牛のすき焼きでボジョレー・ヌーヴォーをいただき昨日一日ボランティアのあと、今日は・...
 Comments(8)料理