久々 縁へ
2009年02月05日
晩ご飯のネタも切れ気味なんで…久々に「酒菜家 縁」へ行ってきました。

今日は鶏皮唐揚げと

せせりの塩焼き
を頂いてから

お父さん手打ちの 信州八ヶ岳産蕎麦を使った蕎麦

ちょっと秘密の蕎麦粉も入っているらしく、甘み&歯ごたえが抜群
美味しかったです
ちなみに店内はこんな感じ

上のメニュー以外にも最近のお勧めはこんなんあったり

要予約ですが鍋のコースなんかもあります。

ご興味のある方は是非一度どうぞぉ~
酒菜家縁
住 所 : 〒675-1215
加古川市上荘町都台1-23-10
電 話 : 079(428)0957
営業時間 : 17:00~23:00
オーダーストップ22:00
定休日 : 火曜日
今日は鶏皮唐揚げと
せせりの塩焼き
を頂いてから
お父さん手打ちの 信州八ヶ岳産蕎麦を使った蕎麦

ちょっと秘密の蕎麦粉も入っているらしく、甘み&歯ごたえが抜群


ちなみに店内はこんな感じ

上のメニュー以外にも最近のお勧めはこんなんあったり

要予約ですが鍋のコースなんかもあります。
ご興味のある方は是非一度どうぞぉ~

酒菜家縁
住 所 : 〒675-1215
加古川市上荘町都台1-23-10
電 話 : 079(428)0957
営業時間 : 17:00~23:00
オーダーストップ22:00
定休日 : 火曜日
Posted by3000nen at 21:05
│Comments(10)
│見物
この記事へのコメント
|
★チョ、チョイ待ってヤー! その赤なまこはドコ産や? もし、長崎の大村湾のヤツやったら キープしといてくれへんかな。 あそこのンめっちゃ美味いさかいに。 ところで、縁サンはどんな酒を置いとるんかな? ほな |
Posted by 水鏡サ
at 2009年02月05日 21:11

|
■水鏡サ 赤ナマコはどこか分かりませんが[アセアセ]そうそう、今日も日本酒の話になって「出る?」って聞いたら「ほとんど出ん[ガーン ]」との答え。 それでもお父さんが日本酒好きなんで冷蔵庫にはソコソコ何種類かは入ってると思いますが…お問い合わせくださ~い[アセアセ] 焼酎類も色々ありまっせ~ |
Posted by 3000nen
at 2009年02月05日 21:19

Posted by 歴山 at 2009年02月05日 22:32
Posted by 3000nen at 2009年02月05日 23:10
|
赤ナマコはうまいっ[クレイジー] 私もキープで(笑) 人のところを使ってと・・・ 水鏡サさんへ Zですかあああああああ ええなぁ~私は、スカイライン派ですが、 今回のZはちょっと気になる |
Posted by あまのじゃっく at 2009年02月05日 23:25
Posted by 3000nen at 2009年02月06日 07:19
Posted by きんちゃん
at 2009年02月06日 16:13

|
こんばんは。 雰囲気の良いお店ですね。 最近、お鍋ばかりで食事にも気を使わない日など続き たまには外食もいいなぁっと羨ましくおもいます。 お蕎麦は年越し蕎麦以来食してません[なき] 食べたい・・・w |
Posted by kamituki at 2009年02月06日 20:46
Posted by 3000nen at 2009年02月07日 19:26
|
■kamitukiさん 雰囲気良いですよ[ピース]僕にとっては第2の我が家で、ここで寝たりも良くしました[アセアセ] ココのお蕎麦、お父さん我流ながら美味しいです[ニコニコ]近くにお越しの際は?是非どうぞぉ~ |
Posted by 3000nen at 2009年02月07日 19:28
(あなたのURLを入力してコメントしていただくとサムネイル画像が表示されます)