QRコード
QRCODE
インフォメーション
【オフィシャルブログ】 社長ブログリーダーズ
お店ブログharimaChic!
ベーシックブログベーシック
神戸・明石・兵庫でホームページ制作なら 兵庫web制作.com

オーナーへメッセージ
スポンサードリンク

物々交換

2008年01月14日

先日、相生の方へ遊びに行った時トロ箱一杯のアカ舌が¥500!
おもわず買ってしまいましたが、なんぼなんでも20匹は多すぎる
近所へお裾分けしたら柚味噌になって帰ってきました。

物々交換

とりあえずキュウリに付けて食べましたが、美味しかったぁ~


同じカテゴリー(その他)の記事画像
2010・ZERO展
お散歩
泣き顔のちグラタン
ビアガ~デンに行きませうぅ~
貝塚作成委員会その2
マテ貝取り 前日
同じカテゴリー(その他)の記事
 車上荒らしに (2011-06-08 08:46)
 2010・ZERO展 (2010-03-04 20:42)
 岐阜へ (2009-06-30 21:32)
 お散歩 (2009-01-08 20:00)
 泣き顔のちグラタン (2008-12-02 19:34)
 ビアガ~デンに行きませうぅ~ (2008-08-29 17:49)


Posted by3000nen at 21:20 │Comments(7)その他
この記事へのコメント

 『ぽぽぽぽ』さん

物々交換って お得感があっていいですね~
アカ舌とは?始めて耳にする名前(@@)

Posted by ぽぽぽぽ at 2008年01月14日 22:05

 『3000nen』さん

■ぽぽさん
物々交換ホンマええですわ(^o^)
アカ舌ってシタビラメのことです、色々種類がいるようですが。

Posted by 3000nen at 2008年01月14日 22:50

 『カンチ』さん

3000nenさんのお隣さんになりたいです。アカ舌3尾お願いします。

Posted by カンチ at 2008年01月14日 22:53

 『3000nen』さん

■カンチさん
3尾で良いんですか?
5尾お裾分けしてもル・クルーゼの25cmオーバルに一杯のアカ舌がありました(^^;)
行く所行くと安いモンですねぇ~

Posted by 3000nen at 2008年01月14日 23:04

 『ぽぽぽぽ』さん

シタビラメの事ですか~
それにしても 安すぎませんか(@@)
ビックリの値段ですね!
行ってみたいが・・・
相生は ちょっと遠いな~><

Posted by ぽぽぽぽ at 2008年01月14日 23:48

 『pian』さん

したびらめt別名ウシノシタですね。
大山では魚が豊富なので使ったことはありませんが、原村では時々料理していました。
あの皮を一気に剥くのは気持ち良いです。
中骨に包丁を入れて両サイドに開きバターでムニエルにするととても美味しいです。
3000nen最近美食が過ぎませんか?
メタボリ一直線て感じ!

Posted by pian at 2008年01月15日 22:35

 『3000nen』さん

■pianサ
そうですね、ウシノシタとも言いますね。
黒いのも居ますよね確か。
今回はめんどくさくて全部炊いてしまいましたがムニエルも旨いですねぇ~(^o^)

メタボ一直線・・・(>_<)

Posted by 3000nen at 2008年01月15日 23:15
   (あなたのURLを入力してコメントしていただくとサムネイル画像が表示されます)
絵文字をクリックするとコメント欄に入力できます!書き込み送信後に絵文字に変換されます
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。