納車で…明石卵焼き行!
2007年10月20日
昨日夕方、中古車ですが新しい愛車が納車されました。

で、今朝は明日からちょっと出かけるのでお土産を買いに明石は魚の棚へ行って来ました。

実は魚の棚初体験です、写真では分かりにくいですが…案外短い?

冷やかしながら何往復したか…結局イカナゴ釘煮をお土産に買ったのと、信州の友人にチリメンジャコ&釘煮を発送して来ました。
で、もちろん明石に行ったら食べるでしょ!玉子焼き!!!
旧浜国沿いにある「きむらや」さんに行ってきました。

少し早めに入ったので、待たずに食べる事が出来ました。
気持ち小さめの玉子焼き、美味かったです!
食べ終わった後、腹ごなしにタコフェリーを見にトボトボ歩いてみました。
播州名物(?)タコフェリー!

案外車も待ってるもんですねぇ~

はやっていてなによりです。
ちょっくら明石大橋なんぞ眺めて帰ってきました。

で、今朝は明日からちょっと出かけるのでお土産を買いに明石は魚の棚へ行って来ました。
実は魚の棚初体験です、写真では分かりにくいですが…案外短い?
冷やかしながら何往復したか…結局イカナゴ釘煮をお土産に買ったのと、信州の友人にチリメンジャコ&釘煮を発送して来ました。
で、もちろん明石に行ったら食べるでしょ!玉子焼き!!!
旧浜国沿いにある「きむらや」さんに行ってきました。
少し早めに入ったので、待たずに食べる事が出来ました。
気持ち小さめの玉子焼き、美味かったです!
食べ終わった後、腹ごなしにタコフェリーを見にトボトボ歩いてみました。
播州名物(?)タコフェリー!
案外車も待ってるもんですねぇ~
はやっていてなによりです。
ちょっくら明石大橋なんぞ眺めて帰ってきました。
Posted by3000nen at 18:58
│Comments(11)
│見物
この記事へのコメント
|
こんばんは。 車、きれい!!ぴかぴかですね! 「木村屋」知ってますよ。 待たずに入れて良かったですね。 私も今日、神戸方面にでかけていたんです。電車から大橋の写真とりましたが、失敗でしたあ~ |
Posted by ひろちゃん
at 2007年10月20日 20:51

|
■ひろちゃんさん そう、今のところはぴかぴかです。 でもね…僕がシルバ-の車にしたのは汚れが目立たないからで~す! 来週には完全にドロドロです、ハハハ! きむらやさん流石に旨かったです、実はこの前に1軒入ってて、そこのリベンジで入ったんですが脱帽でした。 |
Posted by 3000nen at 2007年10月20日 20:59
|
シルバーの車は、汚れが目立たなくて最高ですぅ~(^^)v 私も以前、黒色の次がシルバーでしたが・・・洗車の回数が全然減りましたからね~(^^)v 「きむらや」は、玉子焼きだけのメニューですか? |
Posted by ぽぽ at 2007年10月20日 22:02
Posted by タ行 at 2007年10月20日 23:47
|
■ぽぽさん 前の車もシルバーで無精な僕にぴったりです、ハハハ! 「きむらや」さん、おでんもありましたよ。 タコの足がボンッと入ってて美味しそうでした。 ■タ行さん 結構昔からテレビ出たり本出たりしてはると思います。 僕も明石で玉子焼き食べたの10年以上ぶりですわ。 |
Posted by 3000nen at 2007年10月21日 04:13
Posted by さんちゃん♪
at 2007年10月21日 08:23

Posted by ひろちゃん
at 2007年10月21日 19:20

Posted by ひろちゃん
at 2007年10月22日 18:20

Posted by 3000nen at 2007年10月22日 20:48
Posted by ひろちゃん
at 2007年10月23日 18:08

Posted by 3000nen at 2007年10月23日 23:24
(あなたのURLを入力してコメントしていただくとサムネイル画像が表示されます)