QRコード
QRCODE
インフォメーション
【オフィシャルブログ】 社長ブログリーダーズ
お店ブログharimaChic!
ベーシックブログベーシック
神戸・明石・兵庫でホームページ制作なら 兵庫web制作.com

オーナーへメッセージ
スポンサードリンク

撃沈!

2007年06月03日

今季2回目の釣行、千代川へは初釣行です。
所属する会の先輩と2人道の駅山崎で待ち合わせ、昨日は鮎掛けの人がよおさんおってでした。
朝7時に落ち合うと一路鳥取へ、行きしなは良かったんです2人ともワクワクしててねぇ~ハハハ!

まずは僕は初めて入る川へ、何投か目にヒット!と思ったものの掛けたのが橋の下!竿の取り回しにもたついているウチにナチュラルリリース、はぁ~。
その後アタリもなく川変更。
こちらは2人ともそこそこ実績のあるS川へ、あんまり綺麗な川ではありませんが、なんとか1尾姿を見たい!・・・見えましたよ一応、サヤエンドウサイズの山女魚ちゃん2尾。

撃沈!

あと、そこそこ良いサイズのカワムツ!

撃沈!

同行の先輩は25cmくらいの山女魚をゲット、やはり腕の違いは大きいか・・・。

その後昼食を挟み、K渓へ。しかし先行者多数!いやいや多過ぎやろ。
しょうがなく少し下流部へ初めて入るが上より渓通ししにくい。

撃沈!

小さな滝が多く、巻いて巻いて釣り上がりますが・・・苦労の割に報われない、ここでは2人とも反応無し。

そこからだいぶ下流部へ下り、入り直しますがそこでもまたサヤエンドウ・・・はぁ。

このまんまやったら帰られへん!と最後の八東川本流へ入りましたが、ここでも反応無し。
ウグイが1回遊んでくれただけでした。

なんか疲れたなぁ・・・ははは!

撃沈!


同じカテゴリー(渓遊び)の記事画像
24千代川釣行6回目 衝撃 しかし本流魚影有
24千代川釣行4回目
24千代川釣行3回目
24千代川釣行2回目
初釣行は…
んなアホな…
同じカテゴリー(渓遊び)の記事
 24千代川釣行6回目 衝撃 しかし本流魚影有 (2012-07-05 23:19)
 24千代川釣行4回目 (2012-06-12 22:34)
 24千代川釣行3回目 (2012-05-28 22:57)
 24千代川釣行2回目 (2012-04-22 20:42)
 初釣行は… (2012-04-15 21:36)
 んなアホな… (2011-09-15 21:04)


Posted by3000nen at 09:08 │Comments(5)渓遊び
この記事へのコメント

 『』さん

鮎 もぅつれるのですか☆

去年は真夏に鮎釣りにいってきました♪

Posted by at 2007年06月03日 10:34

 『』さん

かなでした

名前入ってなかったですね。。。

Posted by at 2007年06月03日 17:03

 『タ行』さん

あれれっ?
ネットいっぱいサイズの写真見られると思ってたのになぁ・・(^_^;)
近々リベンジせんとあかんねぇ(笑)

Posted by タ行 at 2007年06月03日 17:04

 『3000nen』さん

■内野か?
鮎じゃありません、釣りに行ったのは天子魚・山女魚か岩魚ちゃんです!
・・・でも、ほぼボウズ状態、はぁ~。

■タ行さん
心の中では・・・ね?
次回は是非リベンジを!ハハハ!

Posted by 3000nen at 2007年06月03日 23:13

 『しんちゃん』さん

まだ入社して、5日やけど

金龍鉤を、よろしくお願いします。

Posted by しんちゃん at 2007年06月07日 21:16
   (あなたのURLを入力してコメントしていただくとサムネイル画像が表示されます)
絵文字をクリックするとコメント欄に入力できます!書き込み送信後に絵文字に変換されます
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。