QRコード
QRCODE
インフォメーション
【オフィシャルブログ】 社長ブログリーダーズ
お店ブログharimaChic!
ベーシックブログベーシック
神戸・明石・兵庫でホームページ制作なら 兵庫web制作.com

オーナーへメッセージ
スポンサードリンク

来たぁ~!

2008年12月27日

来ました・・・今待ちに待った物がやっとこさ来ましたハート

まぁ別にたいしたもんじゃないんですがね。

ちなみに去年のカレンダーがこれ。

来たぁ~!

ニジマスですね。

これはフライフィッシングの写真が写ったカレンダーで、これはこれでエエんですが贅沢を言うと山女魚や天子魚、岩魚なんかの写真や絵の載ったカレンダーが欲しいなき

しかし捜せど捜せど一向に見つからず。

諦めた頃にふと目に付いたのがこれ !↓

来たぁ~!

なんか カンチさん
に「ダメだこりゃ」と言われてしまいそうな気もしますが、エエでしょこれ!?

特にお気に入りがこのページ。

来たぁ~!

三平が山女魚を狙っているんですが、その仕掛けがエエんですわgood

だって・・・ テンカラやねんも~ん拍手

来たぁ~!

来年こそは・・・尺山女魚やぁ~ハハハ!



同じカテゴリー(釣り)の記事画像
今日は海
鰻
久々ガシラ釣り
しくじったか・・・
ほんでもってサヨリ釣りに…
またまたハゼ!
同じカテゴリー(釣り)の記事
 今日は海 (2008-08-17 22:46)
  (2008-07-27 22:44)
 久々ガシラ釣り (2007-11-06 15:16)
 しくじったか・・・ (2007-10-29 15:57)
 ほんでもってサヨリ釣りに… (2007-10-13 17:11)
 またまたハゼ! (2007-10-07 15:12)


Posted by3000nen at 21:24 │Comments(8)釣り
この記事へのコメント

 『わっちわっち』さん

おおおっ!懐かしい[メロメロ]

小学生の頃、この漫画(当時はまだアニメ化されてなかった・・・)で
釣りに嵌りました~[ピース]

尺上じゃ~とかいいながら近くの川で鯉を釣ったもんです~
当時は尺上の意味もわからず叫んでました←あほ[オドロキ]

魚神さん渋い。。。[メロメロ]

Posted by わっちわっち at 2008年12月27日 22:05

 『3000nen3000nen』さん

■わっちさん
今度実写映画があるみたいですね[ニコニコ]
残念ながらこのカレンダーには魚紳さんでてません[アセアセ]

Posted by 3000nen3000nen at 2008年12月27日 22:14

 『わっちわっち』さん

思い出した!ゆりっぺの三平へのハイキックもあったよなぁ[ピース]

実写版・・・[メロメロ]
面白そうですね~さっき東映のページで確認しました
ゆりっぺ役は誰なんやろ・・・←妙にゆりっぺに拘る[アセアセ]

Posted by わっちわっち at 2008年12月27日 22:29

 『カンチ』さん

こんばんは~♪
釣好きには、たまらないカレンダーですね。

しょうがないから、一生、山女魚ちゃんに恋していなさ~い[メロメロ]

Posted by カンチ at 2008年12月27日 22:45

 『べっちょないべっちょない』さん

えっ!実写版やるの?[オドロキ]

毛鉤シリーズやるんやろか・・・

Posted by べっちょないべっちょない at 2008年12月27日 23:58

 『3000nen』さん

■わっちさん
ゆり役新人さんみたいですね、土屋太凰って子みたいです。
で、な~にを期待してますの?[アカンベー]

■カンチさん
今年のカレンダーもええんですが、やっぱり三平くんエエですねぇ~。
しょうがないでしょ?来年こそは尺上やぁ~[ニコニコ]

■べっちょないサ
実写版やるんですよ、東映みたいですわ。
毛鉤は…たぶんアカンでしょうねぇ[ガーン ]

Posted by 3000nen at 2008年12月28日 10:09

 『水鏡サ水鏡サ』さん

★このハリスの持ち方をしたら、危ないやんなぁ~。

手のひらを刺しそうですな。

ほな

Posted by 水鏡サ水鏡サ at 2008年12月28日 19:22

 『3000nen3000nen』さん

■水鏡サ
そこはマンガですからねぇ[ニコニコ]

Posted by 3000nen3000nen at 2008年12月28日 19:27
   (あなたのURLを入力してコメントしていただくとサムネイル画像が表示されます)
絵文字をクリックするとコメント欄に入力できます!書き込み送信後に絵文字に変換されます
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。