小柿でニジマス
2008年01月05日
今日は寒空のなか三田は小柿渓谷放流管理釣り場へ釣りに行ってきました。

先日東京のFF&ネットビルダーのCurrenCraftカレン牧野さんから頂いたエンボスフライを試したいのがあったのと、去年渓流デビューしたソレイユさんの来期に向けての練習の為行ったんですが…エンボスフライ忘れたぁ~
しかし、しょうがないんで釣り開始!!!
魚は居るものの食い気が無い、あの手この手で(って言っても持ちネタが無いが)四苦八苦しながら逆さ毛鉤で
なんとか1匹ゲット

この後僕はなんとか2匹で計3匹で止めて・・・問題児の指導に!

教える方に問題があるので教わる方も大変でしょうが、2人であ~でも無いこ~でも無いと四苦八苦。
しかし最後の最後で・・・1匹ゲットです

管理釣り場とは言え苦節半年?やっとこさ渓で油鰭釣って貰う事が出来ました。
来期は山で1匹を目指して頑張りましょう!
で、せっかくですので釣った魚を頂きます。
ニジマスの香味野菜蒸しペペロンチーノ風?

ニジマスをオリーブオイル(ニンニク・鷹の爪)で軽く焼いてタマネギ・セロリ・人参・マッシュルーム・トマトと日本酒(ホントは
白ワインが欲しかったですが無かったんで)で蒸し焼きに。
もちろん魚の腹にも同じ物を詰めました。
しかし漬け込み時間が短かった様で・・・なんかアッサリした味。

でもコールスローとガーリックトーストは上手い事行ったし、良しとしますか。
寒さと魚君との知恵比べで疲れ果てた1日でした、ハハハ!
先日東京のFF&ネットビルダーのCurrenCraftカレン牧野さんから頂いたエンボスフライを試したいのがあったのと、去年渓流デビューしたソレイユさんの来期に向けての練習の為行ったんですが…エンボスフライ忘れたぁ~

しかし、しょうがないんで釣り開始!!!
魚は居るものの食い気が無い、あの手この手で(って言っても持ちネタが無いが)四苦八苦しながら逆さ毛鉤で
なんとか1匹ゲット

この後僕はなんとか2匹で計3匹で止めて・・・問題児の指導に!

教える方に問題があるので教わる方も大変でしょうが、2人であ~でも無いこ~でも無いと四苦八苦。
しかし最後の最後で・・・1匹ゲットです


管理釣り場とは言え苦節半年?やっとこさ渓で油鰭釣って貰う事が出来ました。
来期は山で1匹を目指して頑張りましょう!
で、せっかくですので釣った魚を頂きます。
ニジマスの香味野菜蒸しペペロンチーノ風?
ニジマスをオリーブオイル(ニンニク・鷹の爪)で軽く焼いてタマネギ・セロリ・人参・マッシュルーム・トマトと日本酒(ホントは
白ワインが欲しかったですが無かったんで)で蒸し焼きに。
もちろん魚の腹にも同じ物を詰めました。
しかし漬け込み時間が短かった様で・・・なんかアッサリした味。
でもコールスローとガーリックトーストは上手い事行ったし、良しとしますか。
寒さと魚君との知恵比べで疲れ果てた1日でした、ハハハ!
Posted by3000nen at 21:52
│Comments(4)
│渓遊び
この記事へのコメント
Posted by べっちょない at 2008年01月06日 01:17
|
わぉ~(@@) 三田に来られていたのですね~ 声をかけて下されば・・・ 三田にこんな所があるなんて~ 知らなかった(^^;) 楽しそうなところですね! 行ってみたいけど、サオがない>< 釣れて良かったですね(^^)v |
Posted by ぽぽ
at 2008年01月07日 00:47

Posted by はぐ
at 2008年01月07日 13:44

|
■べっちょないさん いやぁ~これで運を使い果たしたかも?ハハハ! ■ぽぽさん 三田とは言えほぼ篠山でしょうか? 竿がない?べっちょないさんも水鏡サもおってですやん! 2人とも釣り師ですから、きっと連れて行ってくれますよ、ハハハ! ■はぐさん 僕は下手くそなんで・・・難しいです(>_<) でも面白いですよ! |
Posted by 3000nen at 2008年01月07日 20:55
(あなたのURLを入力してコメントしていただくとサムネイル画像が表示されます)