QRコード
QRCODE
インフォメーション
【オフィシャルブログ】 社長ブログリーダーズ
お店ブログharimaChic!
ベーシックブログベーシック
神戸・明石・兵庫でホームページ制作なら 兵庫web制作.com

オーナーへメッセージ
スポンサードリンク

解禁まで・・・

2007年02月04日

渓流釣りの解禁、3月1日までもう1ヵ月を切りました。

いつもの年なら仕事さぼって休み取って行くものの、今年は行けそうにない・・・。

雪が少なくて釣りやすそうなんやけどなぁ・・・でも水が無いか?

あぁ早く渓で遊びたい・・・。解禁まで・・・


同じカテゴリー(渓遊び)の記事画像
24千代川釣行6回目 衝撃 しかし本流魚影有
24千代川釣行4回目
24千代川釣行3回目
24千代川釣行2回目
初釣行は…
んなアホな…
同じカテゴリー(渓遊び)の記事
 24千代川釣行6回目 衝撃 しかし本流魚影有 (2012-07-05 23:19)
 24千代川釣行4回目 (2012-06-12 22:34)
 24千代川釣行3回目 (2012-05-28 22:57)
 24千代川釣行2回目 (2012-04-22 20:42)
 初釣行は… (2012-04-15 21:36)
 んなアホな… (2011-09-15 21:04)


Posted by3000nen at 08:21 │Comments(8)渓遊び
この記事へのコメント

 『currencraft』さん

ブログ開設おめでとうございます。
長いと思ってた禁漁ももうすぐ明けますね!
今年は(も?)あまり行けそうに無いのですが、その分中身の濃い釣行にしたいと思ってます!。お互いがんばりましょう!

Posted by currencraft at 2007年02月04日 11:57

 『currencraft』さん

ブログ開設おめでとうございます。
長いと思ってた禁漁ももうすぐ明けますね!
今年は(も?)あまり行けそうに無いのですが、その分中身の濃い釣行にしたいと思ってます!。お互いがんばりましょう!

Posted by currencraft at 2007年02月04日 11:58

 『タ行』さん

ブログ開設おめでとうさんです。m(_ _)m

さっそく良い写真UPされましたね。
今度は尺上サイズのパーマークをお願いします。(笑)

行けそうにない?
いやいや、そう言いながらも・・でしょ~?

京都のパーティーで竿ゲット出来るやろし(笑)

Posted by タ行 at 2007年02月04日 12:44

 『3000nen』さん

カレンさん、タ行さんありがとうございます。
いやぁ、去年は行けない行けないと言いながらそこそこ行ったものの、今年はホントダメっぽいです。
カレンさんのおっしゃるとおり1回の釣行を大事にしたいと思ってます。

>京都のパーティーで竿ゲット出来るやろし(笑)

僕クジ運悪いんですわ、タ行さん当てて可愛い後輩(?)に下さい!ハハハ!

Posted by 3000nen at 2007年02月04日 13:02

 『たーさん』さん

3000nenさん、おはようございます。

渓流釣りの、仲間が多いようですね。
タ行さん、currencraftさんたちと一緒に
行かれるのですか。
趣味が同じというのは、いいですね。

Posted by たーさん at 2007年02月05日 09:53

 『3000nen』さん

■たーさん
タ行さんとは同じ釣りの会でお世話になっています。
カレンさんは関東の方なんで、ご一緒した事はありません、ハハハ!

Posted by 3000nen at 2007年02月05日 15:11

 『佳サ』さん

プログ開設おめでとうさん!

私もとうとう今年は町の子ども会会長になってしもうて、お祭り・球技大会と子どもらと釣りに行く回数が減りそうです。

とりあえずは京都の祝賀会を済ませて、春ワカメ採って、遅い川開きになりそうです。

その前に早よ年賀状を出さんかえと言う話もあります。アハハ!

Posted by 佳サ at 2007年02月06日 12:11

 『3000nen』さん

■佳サ
書き込み有り難うございます。
皆さん子供会の会長当たりますねぇ~。
僕も今年はバタバタしそうで、さぁ何回釣りに行けるやら・・・。
まずは京都の祝賀会を楽しみに(ビンゴをか?)あとは野となれ山となれ、ハハハ!

Posted by 3000nen at 2007年02月06日 22:04
   (あなたのURLを入力してコメントしていただくとサムネイル画像が表示されます)
絵文字をクリックするとコメント欄に入力できます!書き込み送信後に絵文字に変換されます
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。