QRコード
QRCODE
インフォメーション
【オフィシャルブログ】 社長ブログリーダーズ
お店ブログharimaChic!
ベーシックブログベーシック
神戸・明石・兵庫でホームページ制作なら 兵庫web制作.com

オーナーへメッセージ
スポンサードリンク

テンカラ予備竿購入

2007年07月06日

唐突ですが・・・先日注文した予備竿が到着しました。
メインの竿と同じ会社、宇崎日新製「川師テンカラ 6:4 360」です。

テンカラ予備竿購入

普段使ってるメインの竿は「ナチュラルアート 6:4 360」とスペック的にほぼ一緒かと思って買ったのに・・・何か違う。
まぁ軽いのはカタログで見てて分かってたんですが、振ってみるとなんか柔らかい。
これで6:4か!?5:5とちゃうんか!?

ナチュラルアートを買う事も考えましたが、ちょびっと先立つものが足りなかったのと継数が1本少ないのに惹かれて買ってしまいました。

しかし同じ会社でここまで違うとは・・・う~む・・・考えが甘かったか。



同じカテゴリー(渓遊び)の記事画像
24千代川釣行6回目 衝撃 しかし本流魚影有
24千代川釣行4回目
24千代川釣行3回目
24千代川釣行2回目
初釣行は…
んなアホな…
同じカテゴリー(渓遊び)の記事
 24千代川釣行6回目 衝撃 しかし本流魚影有 (2012-07-05 23:19)
 24千代川釣行4回目 (2012-06-12 22:34)
 24千代川釣行3回目 (2012-05-28 22:57)
 24千代川釣行2回目 (2012-04-22 20:42)
 初釣行は… (2012-04-15 21:36)
 んなアホな… (2011-09-15 21:04)


Posted by3000nen at 22:28 │Comments(2)渓遊び
この記事へのコメント

 『タ行』さん

5:5ってのは・・相当柔らかい感じかなぁ?

英サの竿も軽くて柔らかかったです。

釣れた時は面白いよ~(^_^)

Posted by タ行 at 2007年07月06日 23:36

 『3000nen』さん

■タ行さん
6:4には違いないんですけどね、なんかデロンデロンの竿ですわ、ハハハ!
噂によると3番目が折れやすいとか・・・気をつけよう(>_<)。

Posted by 3000nen at 2007年07月07日 08:24
   (あなたのURLを入力してコメントしていただくとサムネイル画像が表示されます)
絵文字をクリックするとコメント欄に入力できます!書き込み送信後に絵文字に変換されます
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。