QRコード
QRCODE
インフォメーション
【オフィシャルブログ】 社長ブログリーダーズ
お店ブログharimaChic!
ベーシックブログベーシック
神戸・明石・兵庫でホームページ制作なら 兵庫web制作.com

オーナーへメッセージ
スポンサードリンク

pratocafeへ

2009年10月31日

今日は朝からのんびりの日。

ちょこっと用事を済ませた後、前から気になっていた場所へ。

加古川から北へ車を走らせて、着いた場所がココ。

小野市鴨池横pratocafe

ブロガーHome-Designさんご夫婦が休日限定で開かれているお店です。

pratocafeへ

鴨池を前に静かな良いところ。

カモミールティーを頂き、Home-Designさんやご主人・娘さんと色々お話しさせて頂きながら
ゆっくりとした時間を過ごさせて頂きました。

pratocafeへ

pratocafeへ

pratocafeへ

天気も良いし、気持ちよかったですニコニコ

pratocafeへ

帰りにHome-Designさん手作りのマフィンを買って

pratocafeへ

娘さんからはカワイイお土産まで頂きましたチョキ

pratocafeへ

マフィンは家でお昼ご飯に頂きました。

帰りは権現湖へ回ってみましたが紅葉はマダマダのようです。

pratocafeへ

でもブラブラ散歩してたらジョウビタキがカワイイ鳴き声を聞かせてくれたり

pratocafeへ

キレイな花が目を楽しませてくれました。

pratocafeへ

ちなみにこの↑花の名は何ですかね?アセアセ

(花の名はツリガネニンジンだそうです、わっちさんありがとうございました(人'▽`))

天気の良い日、良い時間をすごせました。




同じカテゴリー(見物)の記事画像
源の守
世界の梅公園
水仙郷?
1.200km!
きょうは
信州初秋行
同じカテゴリー(見物)の記事
 源の守 (2012-07-25 20:50)
 世界の梅公園 (2011-02-27 22:06)
 水仙郷? (2011-02-09 21:25)
 1.200km! (2010-11-25 00:33)
 きょうは (2010-10-16 22:42)
 信州初秋行 (2010-10-13 21:28)


Posted by3000nen at 13:57 │Comments(14)見物
この記事へのコメント

 『わっちわっち』さん

最後の花は『ツリガネニンジン』やね~↓・・・って去年も同じ質問してなかったけ?
http://benzaiten.tenkomori.tv/e52780.html

それはそうと・・・お店OPENしてたん???
写真を見る限り営業しているような。。。

Posted by わっちわっち at 2009年10月31日 15:00

 『3000nen』さん

■わっちさん
ありゃ?そうでしたっけ…面目ない[アセアセ]
物覚えが悪いですなぁ…ε-d(-∀-` )

お店ですが本格オープンじゃないような?
仮オープンみたいでしたよ。

Posted by 3000nen at 2009年10月31日 16:23

 『歴山』さん

ホタルブクロ?
植物や花には疎い僕だから、アテにはなりませんケドね。 (笑い

Posted by 歴山 at 2009年10月31日 17:17

 『3000nen3000nen』さん

■歴山さん
かいちょ、ツリガネニンジンだそうです。

僕植物だけでは無く、だいたい物に疎いんで写真撮っても名前が分からず困ってしまいます[ガーン ]

Posted by 3000nen3000nen at 2009年10月31日 19:16

 『カンチ』さん

こんばんは~♪
わぁ~もう行って来られたんですね。
まだかな?と思っていたんで。

お譲ちゃんの写真、可愛くて、いい感じです。
お顔が見たかったな[スマイル]

Posted by カンチ at 2009年10月31日 22:12

 『Home-DesignHome-Design』さん

昨日はご来店ありがとうございました[スマイル]
ご覧の通り、一部工事中&準備中のため
何も告知をしないでの仮オープンだったので、
3000nenさんが来られた時は、本当にびっくり!
嬉しかったです~^^

娘が、3000nenさんのことを、後で
「羊飼いのおにいちゃん」と言ってました。
ヤギ、と言っておきましたが^^;

またどうぞおこしくださいね~♪

Posted by Home-DesignHome-Design at 2009年11月01日 07:24

 『はっちゃんはっちゃん』さん

鴨池には何回も行ってますけど、気づきませんでした。
車椅子では入れないんでしょうね?

3000ねんさん、秋いろが綺麗な古法華行かれたこと
ありますか?きっと、「どうだんつつじ」が真っ赤に
なってると思います。私歩いて散策は無理なんで車で
通り抜けしてたんですが、軽ヨンから普通車に変えたので
対向車が来たら怖いので行ってないんです。

滝野の光明寺の本殿あたりもきれいですよ、きっと。

Posted by はっちゃんはっちゃん at 2009年11月01日 10:48

 『3000nen』さん

■カンチさん
開いてるとは思わず鴨池に行ってみるとたまたま開いてたという次第でして[アセアセ]
娘さんのお顔は是非実際行って見てきて下さいね[ニコニコ]

Posted by 3000nen at 2009年11月01日 21:16

 『3000nen』さん

■Home-Designさん
いやぁ、なんとなく行ってみただけでしたがお会いできて良かったです[ニコニコ]
またお伺いしますね。

「羊飼いのおにいちゃん」ですか[アセアセ]
例のヤギはウチのじゃないんですよねぇ~、ハハハ!
しかしまぁおにいちゃんとお気遣い頂きありがとうございますとお伝え下さい(*´-д-)-3

Posted by 3000nen at 2009年11月01日 21:20

 『3000nen』さん

■はっちゃんさん
お一人で無ければもう少し整備が進んで駐車場も出来たら入れるかな?
今はまだ工事中なんで[アセアセ]

法華山はまだ行った事無いんです、ドウダンツツジか…間に合うかなぁ~

もうそろそろこの辺りも紅葉が綺麗になってくる時期ですし、光明寺共々参考にさせて頂きますm(_ _)m

Posted by 3000nen at 2009年11月01日 21:24

 『ままごとままごと』さん

こんにちは~。
2枚目の写真良いですね~[花まる]
看板とお嬢ちゃんとカラーと・・・すっごい良いです[good]
可愛いお友達が出来たのですね (*^_^*)

Posted by ままごとままごと at 2009年11月02日 16:37

 『3000nen』さん

■ままごとさん
拙い写真誉めて頂いてありがとうございます。
モデルが良かったんやと思います[アセアセ]

小さなカワイイお友達できて楽しかったですよ[ニコニコ]
ままごとさんも是非一度どうぞ[ピース]

Posted by 3000nen at 2009年11月02日 19:57

 『はっちゃんはっちゃん』さん

3000ねんさん、法華山じゃないですよ。
古法華です。大柳町ですからね。[ピース]
絶対、行って写真頼みます[ニコニコ]

Posted by はっちゃんはっちゃん at 2009年11月03日 13:19

 『3000nen』さん

■はっちゃんさん
法華山と古法華って別物なんですか?[アセアセ]まったく
土地勘がないんで…

う~む、辿り着けるんだか?[ガーン ]

Posted by 3000nen at 2009年11月03日 16:20
   (あなたのURLを入力してコメントしていただくとサムネイル画像が表示されます)
絵文字をクリックするとコメント欄に入力できます!書き込み送信後に絵文字に変換されます
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。